08-09 Wリーグ プレーオフ/ファイナル ④
2009年03月11日
Ken at 10:18 | Comments(2) | バスケットボール
昨日の バスケットボール女子日本リーグ
08-09 Wリーグ プレーオフ/ファイナル
会場:代々木第2体育館
第4戦(JOMO 3勝1敗)
JOMO ○ 107 vs 105 ● シャンソン
連勝で優勝を決めたいJOMOと、今日負ければ後がないシャンソンのファイナル第4戦
開始早々からの両チーム選手の動きが素晴らしく、気迫を感じるプレイでした。
JOMOは全日本バスケットボール選手権と2冠達成。
4Q残り4秒での相澤選手(シャンソン # 7)の気迫・執念の3Pシュートで同点、延長戦へ。
JOMOはセミファイナルに続く延長戦となったが、延長戦残り30秒でリング下へ切れ込んだ立川選手(JOMO # 4)から3ポイントラインで待っていた田中選手(JOMO # 8)へアシスト、3Pシュートが決まり1点差逆転。その後、田中選手(JOMO # 8 )フリースローも決まり 107vs105でゲームセット。
試合終了後、片を震わせタオルで顔を押さえチームメイトに付き添われコートを後にするベテラン相澤選手(シャンソン # 7)と、若手でポイントガードながらリバウンドもチームトップ、アシストも両チームでトップでチームを引っ張った吉田選手(JOMO # 12)が印象的だった。
ゲームの詳細を見る
JOMOのホームページからも優勝、これまでのゲームの様子が詳しく見られます。
08-09 Wリーグ プレーオフ/ファイナル
会場:代々木第2体育館
第4戦(JOMO 3勝1敗)
JOMO ○ 107 vs 105 ● シャンソン
連勝で優勝を決めたいJOMOと、今日負ければ後がないシャンソンのファイナル第4戦
開始早々からの両チーム選手の動きが素晴らしく、気迫を感じるプレイでした。
JOMOは全日本バスケットボール選手権と2冠達成。
4Q残り4秒での相澤選手(シャンソン # 7)の気迫・執念の3Pシュートで同点、延長戦へ。
JOMOはセミファイナルに続く延長戦となったが、延長戦残り30秒でリング下へ切れ込んだ立川選手(JOMO # 4)から3ポイントラインで待っていた田中選手(JOMO # 8)へアシスト、3Pシュートが決まり1点差逆転。その後、田中選手(JOMO # 8 )フリースローも決まり 107vs105でゲームセット。
試合終了後、片を震わせタオルで顔を押さえチームメイトに付き添われコートを後にするベテラン相澤選手(シャンソン # 7)と、若手でポイントガードながらリバウンドもチームトップ、アシストも両チームでトップでチームを引っ張った吉田選手(JOMO # 12)が印象的だった。
ゲームの詳細を見る
JOMOのホームページからも優勝、これまでのゲームの様子が詳しく見られます。
この記事へのコメント
たまたま、なんですが、
見ました。すごかったですね~
86歳の母が興奮してました。
選手の名前とかは、ぜんぜんしりません。
シャンソン・・が強いというのは
しってましたが。。
見ました。すごかったですね~
86歳の母が興奮してました。
選手の名前とかは、ぜんぜんしりません。
シャンソン・・が強いというのは
しってましたが。。
Posted by KANAKO at 2009年03月12日 01:53
KANAKOさん
おはようございます。
見とらしたですね。嬉しいです。
お母様も興奮さすぐらいに、すごかった両チーム選手の気迫、
執念を感じるゲームでした。
昨日も家族で録画を見ましたが、いや~、よかった、よかった。
JOMOファンのKenファミリーでした。
おはようございます。
見とらしたですね。嬉しいです。
お母様も興奮さすぐらいに、すごかった両チーム選手の気迫、
執念を感じるゲームでした。
昨日も家族で録画を見ましたが、いや~、よかった、よかった。
JOMOファンのKenファミリーでした。
Posted by Ken at 2009年03月12日 08:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |