Dream Team Mirai in 伊商高
2009年11月15日
Ken at 15:53 | Comments(2) | バスケットボール
昨日は佐賀県高等学校バスケットボール新人大会、準決勝・決勝戦が伊万里商業高校で行われました。
Dream Team Miraiの選手たちも会場に集合して見学です。
大会結果(佐賀新聞11月15日より)は
男子準決勝 鳥栖工 93 -85 佐賀工 佐賀東 84-56 鳥栖
決勝 佐賀東 101-70 鳥栖工
佐賀東の優勝は9年ぶり12回目
女子準決勝 清和 69-17 佐賀西 佐賀北 70-48 白石
決勝 清和 79-49 佐賀北
清和の優勝は4年連続36回目


選手たちと一緒にコートサイドで見ましたがスピードとシュート力、ボールに対する執着心等々Miraiの選手たちも勉強になりました。
優勝された佐賀東・清和の皆さんおめでとうございます。
出場チームの皆さん、大会運営のスタッフの皆さん、お疲れさまでした。
大会終了後、Miraiの選手は体育館をお借りして、伊商高チームと練習試合をお世話になりました。結果は勝ちましたが、数人はインフルエンザ明けで体調ももう少し、パスカットを狙えたところを行けて無い、ディフエンスとオフェンスの切り替えが遅いとか、これからの課題のありましたが、センターのMasa君が頑張っていました。

Miraiに胸を貸していただいた、伊商高の皆さんお世話になりました。またお願いします。
Dream Team Miraiの選手たちも会場に集合して見学です。
大会結果(佐賀新聞11月15日より)は
男子準決勝 鳥栖工 93 -85 佐賀工 佐賀東 84-56 鳥栖
決勝 佐賀東 101-70 鳥栖工
佐賀東の優勝は9年ぶり12回目
女子準決勝 清和 69-17 佐賀西 佐賀北 70-48 白石
決勝 清和 79-49 佐賀北
清和の優勝は4年連続36回目


選手たちと一緒にコートサイドで見ましたがスピードとシュート力、ボールに対する執着心等々Miraiの選手たちも勉強になりました。
優勝された佐賀東・清和の皆さんおめでとうございます。
出場チームの皆さん、大会運営のスタッフの皆さん、お疲れさまでした。
大会終了後、Miraiの選手は体育館をお借りして、伊商高チームと練習試合をお世話になりました。結果は勝ちましたが、数人はインフルエンザ明けで体調ももう少し、パスカットを狙えたところを行けて無い、ディフエンスとオフェンスの切り替えが遅いとか、これからの課題のありましたが、センターのMasa君が頑張っていました。

Miraiに胸を貸していただいた、伊商高の皆さんお世話になりました。またお願いします。
この記事へのコメント
佐賀東が優勝ですか、観にいけばよかった!
佐賀東の#5の選手は、私が伊万里中に来る直前に勤務した東与賀中学校の教え子でした。
彼は中学時代、伊万里中にも試合に来てましたよ。
佐賀東の#5の選手は、私が伊万里中に来る直前に勤務した東与賀中学校の教え子でした。
彼は中学時代、伊万里中にも試合に来てましたよ。
Posted by yoカントク at 2009年11月16日 23:05
*Yoカントクさん
子どもたちを連れてくればよかったのに。その前に教えればよかったね。
♯5の選手はオフェンス、ディフェンスに安定した選手でしたね、
マッチアップした♯14の選手を抑えてました。
味方選手のミスにも一声掛けて良い選手だ。
♯5っていうのがいいね!
子どもたちを連れてくればよかったのに。その前に教えればよかったね。
♯5の選手はオフェンス、ディフェンスに安定した選手でしたね、
マッチアップした♯14の選手を抑えてました。
味方選手のミスにも一声掛けて良い選手だ。
♯5っていうのがいいね!
Posted by Ken
at 2009年11月18日 08:22

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |