プロフィール
Ken
Ken
子どもたちを通しPTA活動、バスケットボール、地域の活動等々、色々な感想、時には本音をポロリ。そんなオヤジライフを楽しんでいます。




アクセスカウンタ
お知らせ

伊中男バス in伊中体育館

2009年07月05日

 Ken at 16:13 | Comments(6) | バスケットボール
本日は朝から練習試合でした。対戦校に来ていただく前に体育館の掃除をみんなでやりました。

特に1年生は応援方法から今日のような自校での試合やオフィシヤルなど初めての事に戸惑いながら勉強しています。今まで教わってきた2年生も今度は教える番で、こちらも戸惑いながらやってます。それが勉強です。

体育館の玄関はマットもどけて下まで徹底的に掃除をしました。見ている保護者も気持ちよかったよ、ありがとさん!!

地区中体連まで、あと12日。

伊中男バス in伊中体育館

伊万里中学校では各部がボランティアでベルマーク、ペットボトルのふた、アルミ缶、使用済みプリンターのインクカートリッジを集めています。(生徒会だよりより)特に知られているようで知られていないような、使用済みインク・トナーカートリッジ集めですが、カートリッジ1個5点、トナーカートリッジ1個50点(ベルマーク運動参加校は、学校単位での使用済みカートリッジの回収数量に応じて、一定のベルマークポイントが付与されます。)エプソンさん、キャノンさんが協賛されています。学校単位での事前取扱い申請が必要なようです、各メーカーにご確認ください。伊万里中学校では職員室前にインクカートリッジやペットボトルの回収箱が設置してあります。もちろん、先輩たちより受け継がれているフォスタープラン(アルミ缶集め)も行われています。ご協力をお願いいたします。


同じカテゴリー(バスケットボール)の記事画像
全九州シニアバスケットボール選手権大会
インターハイ
県体
先週の写真
今日の練習
今日の練習
同じカテゴリー(バスケットボール)の記事
 全九州シニアバスケットボール選手権大会 (2012-07-25 16:16)
 インターハイ (2012-05-23 11:39)
 県体 (2011-10-16 16:33)
 先週の写真 (2011-10-12 08:40)
 今日の練習 (2011-09-21 23:30)
 今日の練習 (2011-09-14 22:51)

この記事へのコメント
今年からうちの小学校もカートリッジの収集をはじめました
たくさん集まるといいな〜
Posted by RUNRUN at 2009年07月05日 16:19
*RUNRUNさん
おつかれさまです。
膝はどがんですか、僕も何とか禁酒までして復活の兆し!!
子どもたちが頑張ってベルマークもペットボトルもカートリッジもやっているからね、アルミ缶も、こっちが缶ビールで比較的貢献してるかも…!!
Posted by KenKen at 2009年07月05日 16:32
KEN様へ
ペンギンルージュです。早速のアップですね^^カートリッジはホント知らない人多いかもです。
Posted by ペンギンルージュ at 2009年07月05日 18:32
*ペンギン君
カートリッジは知らないで捨ててる人、多いと思うよ。
さあ、いよいよだ中体連、今日は伊高で出稽古だったようだね。
天気が続けばよかばってん!!
Posted by Ken at 2009年07月05日 21:49
伊中 がんばですね~~
Posted by 美由 at 2009年07月07日 15:19
*美由さん
こんばんは、その後どがんですか?
去年以上の優勝旗の獲得とドラマを生徒たちが体験したり感じてくれれば嬉しいな!!
Posted by KenKen at 2009年07月07日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。